アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタ in Kyoto 梅小路公園七条入口広場にて開催 計34,798名が来場
株式会社アーキエムズは京都市と共催で、2022年11月6日(日)に自転車の交通ルールや利用マナーを学ぶことのできる参加型・体験型イベント「アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタ in Kyoto」を開催しま […]
エコステーション21ソコラ塚口 オープン
この度、エコステーション21ソコラ塚口駐輪場がオープンしました。 本駐輪場は、阪急塚口駅南側に新たにオープンした複合商業施設「ソコラ塚口」の駐輪場として施設オープンと同時に供用開始しております。 お近くにお立ち寄りの際は […]
東三国駐輪場駅にて職場体験実施
東三国駐輪場にて、職場体験を実施いたしました。 今回は大阪市立宮原中学校の生徒さん3名に参加いただきました。 参加した生徒さんたちは現場チーフの説明、注意事項を聞き、駐輪場業務を体験していただきました。 笑顔で大きな声で […]
神崎川自転車駐輪場にて消防訓練実施
10/20(木)、「神崎川自転車駐輪場」にて淀川消防署の消防士にお越しいただき、大阪市指定管理D区分駐輪場のチーフスタッフと共に消防訓練を実施いたしました。 消防訓練では、消火器の使用方法をレクチャーしていただき、全員が […]
大正駅自転車駐車場にて消防訓練実施
10/18(火)、「大正駅自転車駐輪場」にて、大正消防署の消防士にお越しいただき、大阪市指定管理B区分駐輪場のチーフスタッフと共に消防訓練を実施いたしました。 消防訓練では、消火器の使用方法をレクチャーしていただき、全員 […]
「アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタ in Kyoto」の開催について
この度、アーキエムズと京都市の共催により、子どもたちが楽しみながら自転車の交通ルールや利用マナーを学ぶことのできる 「アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタ in Kyoto」を開催することとなりました。 […]
エコステーション21東町線バイク駐車場2 オープン
この度、神戸市役所本庁舎西側の市道東線において、 現在営業中の「エコステーション21東町筋バイク駐輪場」の道路向側に、 エコステーション21東町線バイク駐車場2」がオープンいたしました。 本駐輪場は、当社の強みでもある周 […]
【アーキエムズ、京都ハンナリーズの共同経営開始。新B1リーグへの挑戦】
株式会社アーキエムズ(以下アーキエムズ)と株式会社マツシマホールディングス(以下マツシマホールディングス)は、アークレイ株式会社より、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下B.LEAGUE)の1部リー […]
エコステーション21西宮甲風園駐輪センター 機械式駐輪機器導入
この度エコステーション21西宮甲風園駐輪センターの一時利用エリアに電磁ロック式一時貸駐輪機器を導入、 料金清算で新たに交通系電子マネー“PiTaPa”を利用できるようになりました。 現金だけでは無くキャッシュレス決済とい […]
エコステーション21三ノ宮駅南御幸通7丁目 オープン
この度エコステーション21三ノ宮駅南御幸通7丁目が新規オープンいたしました。 当駐輪場は、神戸阪急百貨店にも近い場所に位置し、周辺エリアは駐輪場が少ない事から、 自転車利用のお客様だけでなく、原付や自動二輪をご利用するお […]